アーカイブ:2020年 5月
-
国民投票法改正見送りへ
国民投票法改正見送りへ 今国会、与野党折り合えず 与党などが18年6月に提出した憲法改正手続きの国民投票法改正案は、今国会成立が見送られる見通しとなった。28日の衆院憲法審査会で、自民党が早期採決を改めて訴えたの…詳細を見る -
香港で抗議デモ 360人超逮捕
香港で国家安全法採択を前に抗議デモ 360人以上逮捕 香港の立法会(議会)で27日、中国国歌への侮辱行為を禁じる「国歌条例」案の審議が再開された。中国の全国人民代表大会(全人代=国会)では28日、香港市民の基本的…詳細を見る -
9月入学見送り提言へ 自民WT
9月入学見送りを政府に提言へ 自民党ワーキングチーム 政府が検討中の「9月入学」について、自民党のワーキングチーム(WT)がまとめた提言の原案が分かった。今年度や来年度など直近の9月入学導入の見送りを求める。生徒…詳細を見る -
アビガン 5月中の承認を断念
アビガンの5月承認を断念 効果まだ不明、企業未申請 新型コロナウイルス感染症の治療薬候補アビガンを巡り、安倍晋三首相が目指すとした「5月中の承認」を政府が断念したことが25日、分かった。25日時点で審査の前提とな…詳細を見る -
北が核強化方針 示威を本格化
金正恩氏が「核抑止力強化」決定 北で中央軍事委…対米示威を本格化 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮中央通信は24日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が党中央軍事委員会拡大会議を主宰したと報じた。会議では…詳細を見る -
国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める 政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目…詳細を見る -
NASDAQ 中国企業の上場制限へ
米ナスダックが上場基準厳格化へ 中国企業を事実上制限 コロナ巡る対立波及 新興企業向け証券取引所の米ナスダックが、新規上場(IPO)基準を厳格化することが19日明らかになった。複数の米メディアが伝えた。中国企業の…詳細を見る -
三菱UFJ銀行 店舗数を4割減に
三菱UFJ、店舗数を4割減に 23年度末、アプリを充実 三菱UFJフィナンシャル・グループは20日、三菱UFJ銀行の店舗数を2023年度末に300程度にする計画を明らかにした。17年度末の515と比べて40%減と…詳細を見る -
邦人不明 男の仏引き渡し確定
容疑者の仏引き渡し確定 16年の筑波大生不明事件 チリ最高裁 【サンパウロ時事】フランス東部ブザンソンに留学中の筑波大生、黒崎愛海さん(東京都出身)が2016年12月に行方不明となった事件で、殺人容疑で国際手配され…詳細を見る -
スカイマーク 21年度採用中止
スカイマーク、21年度採用中止 CAやパイロット、企画職 スカイマーク(SKY/BC)は、2021年度入社の新入社員採用を見送る。中国から拡散した新型コロナウイルスの感染拡大により、事業計画の見直しが必要になった…詳細を見る